このサイトは基本的にリンクフリーでおます、でも商売のネタに使うのは禁止します。ヤフオクの説明代わりに引用コピペ改変なんて絶対ダメ。
メーカー/国/モデル名/用途
HEMMI/日本/No.2634/一般用(事務・技術)
サイズ
5インチ  片面型
材 質
本体/竹+セルロイド  カーソル/金属枠+ガラス
ケース/皮革製  説明書/欠品
尺 度

表面    K , DF [ CF ,  CI , C  ] D , A 
 裏面  [  TI2 , TI1 , L , SI1  ]
 ※ [ ] 内は滑尺 ずらし尺はルート10切断

製造年
写真の物は[CC]1952年03月製造
価 格 \2,700(最終の定価)
特 徴 No.2664S系のサブセット
バリエーション
不明
  
 2000年頃に神戸元町の文具屋で譲ってもらいました。
 


 どういう加減か、なかなか書かなかったNo.2634です。ちょうど掲示板で話題に上がったので書いてみます。

 この計算尺は、神戸に行った際にブラブラ歩いていたら文房具屋さんがあったのでふらっとはいって尋ねてみたら出てきたものです。
 右肩に見本の刻印があります。これは店頭で見本としておくために配られたと言うことです。
刻印は[CC]ですから1952/昭和27年になります。 私の知る限り、見本の刻印がある物はCB・CC・CD・CEなどC*ばかりになっていますので、この時にしか作られていないのでしょう。

 実はこのNo.2634にはカーソルがなかったので、同時期のNo.34RKのカーソルを入れて撮しています。

 特徴としましては、HEMMIのNo.2664SからCIF尺を除いただけのサブセットとなっていることです。名機No.2664Sとほとんど同じなのですから、当然操作感覚もほとんど同じです。 表だけならNo2664と全く同じです。
 使い慣れた10インチ尺のサブセットがポケットにあれば安心です。
No.50に対するNo.34RK 、No.259Dに対する No.149Aのように、このような兄弟尺は幾つか有ります。

 
表面
 
裏面
表面左側 表面右側
裏面左側 裏面右側
裏面の刻印
このサイトは基本的にリンクフリーでおます、でも商売のネタに使うのは禁止します。ヤフオクの説明代わりに引用コピペ改変なんて絶対ダメ。